なにやってんだか・・。
昼間にね、我が家からすぐの西が丘サッカー場で、プレナスチャレンジリーグという、なでしこの二部リーグ、スフィーダ世田谷FCと清水第八プレアデスとの試合を観てました。熱々の椅子はやけどしそうな程で、ほんの数分で汗が噴き出る12時キックオフ。
観客がこれですから、選手は相当大変なはず。
結果は世田谷が6-1の圧勝。
力の差はあったものの、ボールは回るはプレスは効くはで、楽しい楽しい。スフィーダ世田谷って、ちょいと気になるクラブに急浮上。この暑さのなか最後まで走り回った選手には拍手喝采でした。
そんなこんなで夕方、いてこますサッカーを期待しながらパソコンで観たガンバは、どうしちゃったのって感じで、むっとしてます。確かに長崎は素敵なサッカーしてました。でもなぁ藤春くらいかな、あとはフタ。他は、ひっくるめて反省せい。
神戸との勝ち点差が2ですか。痺れる試合を続けるのも悪くないけど、ここはJ2ですからね・・・。
次は天皇杯。初戦はいつも手こずるんだけど、来年のACL出場のための第一歩ですから、ちゃんと勝てよ。
西が丘で頂いたマッチデープログラム。昇格に向けて頑張れ どっちも(^^?