
今ここに、行くとやばいかなぁって思いながら、でも、行きたい衝動に駆られて行ってみました。
「一生感動 一生青春」って自分のテーマでもある言葉達が凝縮された場所。
書って、ことなんだけど、書道とか、わかんなくても、好きなものは好き。
僕にとっては、最高の癒しです。
親父から、教わったいろんな事と、かなりダブル事が多くて、ひとつひとつの、キラキラした言葉達が、染み入るように眼から入りこんできます。
書道が、芸術だって思ったことは無かったけど、真似して書いてみると解るけど、あの独特の表現は、絶対真似できない。 全体のバランスや字で表現される意味の味が。
優しく語りかけられてるような気がします。
なんとなくだけど、岩崎ちひろさんの絵を観たときに感じるものと、通じるような気がします。
道
長い人生にはなぁ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければならぬ道
てものがあるんだな
そんなときは その道を
黙って歩くことだな
愚痴や弱音を吐かないでな
黙って歩くんだよ
ただ黙って
涙なんて見せちゃダメだぜ
そしてなぁ
その時なんだよ
人間として いのちの根が深くなるのは・・・・
「いのちの根」が、深くなるほど 強く、そして優しくなるれ気がします