今日は、ジムで思いっきり走ってやろうと思ってました。 たまにこんな日が有るんですね。 体調がいいんだと思うんだけど。
今週は、いろんな立て込んだ仕事に、ちょいとブルーになりながらも、なんとか自分を見失うことなく、やれてたかと。 なので余計に身体をビシバシ動かしたくなるんですね。
そんな中、福岡の後輩が突然会社に訪ねてきてね、今月いっぱいで退社するって事で、出張の途中で大阪に立ち寄ってくれたようです。
なんでも、ニュージーランドへホームスティして、帰国後は花屋さんをするんだとか。
そんな訳で、急遽あった簡単な送別会に参加させてもらいました。 ジムの予定はちょいとキャンセルして。
若いっていいですね、いろんな事に夢持てて。 それに向けて動けるって行動力にも。
昔、船乗りの時に、僕が勤めてた会社の船長に、若さの特権は失敗を恐れない事。って、言われて、何言ってんだかって軽く聞き流してましたけど、この歳になると心底身に染みてます。
失敗が怖くて出来ないというか、やらないこと多いと思うんですね。
新しいことに踏み出そうとすると、外野がうるさいのよね。 仕事でも、事を荒立てない事が美徳みたいな、腐った風潮ありますよね。 多分どこでもそうだと思うけど。 新らしいことに挑戦してる人は認めても、それが身近で起こると、そんなことしなくても今のままでいいじゃんって、後ろ向きというか、保守的な見解を良しとする風潮が。
そんな騒音をかき消すだけの情熱と行動力を、保ててる事に、とっても羨ましく思いましたね。
頑張って楽しんで欲しいなぁって思いました。自分の人生だもんね。
一生感動、一生青春 僕はこの言葉に、いつも勇気づけられてますから。 うん。